本文へ移動

太平 施設日記

太平日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和元年度!太平夕涼み会!

2019-07-13

太平夕涼み会開催ギクッとしたマークの時期がやってまいりました…が、今年は本当に暑い!暑い!不安そうな顔

 

ご利用者の皆様や来所者の皆様の健康きらきらしたハートと安全点滅している星を考え、今回は昨年度の様に提灯を飾る大々的な催しは控える事になりました。絆創膏した顔

 

ですが折角の日本の夏!あじさい太平の夏!スイカを楽しみたい!空調の効いた屋内うきわで、くじ引きゲーム王冠やスライドショーオススメ(オレンジ)を実施したり、夕食を屋台風からかった顔にしたり、かき氷かき氷やジュースワインを飲んだりと、楽しく過ごしました。口を広げてにっこりした顔

 

最後に打ち上げ花火!花火これだけは欠かせません!玉や~!鍵や~!口を広げてにっこりした顔

信太山駐屯地納涼大会!

2019-08-08
 8月8日に信太山駐屯地より招待をいただき、納涼大会に行ってきました!
 
 レンジャー部隊の出し物や吹奏楽隊の演奏、盆踊りと盛りだくさんきらきら
 
 日も沈み心地よい気温の中、おつまみセットとジュースで乾杯し、夏の夜を満喫してきましたきらきら

夏支度

2019-07-13
作業後
作業前

太平は自然に囲まれた大変恵まれた環境の中にある施設なのですが、自然を楽しむためには適切な手入れが必要です。

今日は玄関奥両サイドの植え込みを整えましたきらきら

暑い中ではありましたが、ご利用者も「手伝うわ」と黙々と作業を手伝ってくれました四葉のクローバー

作業後の出来栄えにも二人で満足きらきら二人で良い汗かけました口を広げてにっこりした顔

 

幸せを運んでくれるてんとう虫も、たくさん見つけることが出来ましたきらきら

太平は今、夏野菜が豊作ですが・・・

2019-07-06

暑い夏がやってきました!太陽

 

太平では、玉ねぎギクッとしたマークやジャガイモギクッとしたマークが豊作きらきらです。職員と利用者の皆さんとで協力して、ジャガイモを掘って掘ってまた掘って!驚いた顔

 

さらにプランター栽培では、ミニトマトオススメ(赤)やミニスイカスイカを作っています・・・が、見事にアライグマ怒ったマーク(吹き出し)にやられてしまいました。まいった顔さぞ美味しかったんでしょうね~。涙がお

令和元年の太平余暇活動!~こいのぼり~アジサイ~七夕飾り~

2019-07-06

太平では余暇の過ごし方音符として、利用者の皆さんと職員とで月毎ギクッとしたマークに特色のある作品制作をしています。驚いた顔今回いくつかご紹介します!ウィンクしたニンマリ顔

 

例えば5月といえば『こいのぼり』病院という事で、『こいのぼり』病院を紙に書いて、色を塗ってみんなで飾ります。口を広げてにっこりした顔同じ要領で、6月には『アジサイ』イチリンソウを作ります。『アジサイ』イチリンソウは利用者の皆さんの手ギクッとしたマークを使って、手形アートで作ります。驚いた顔

 

そして7月といえば、やっぱり『七夕』1(星)でしょう。立派な笹七夕を用意して、太平の玄関ホールに飾ります。短冊あじさいには、利用者の皆さんそれぞれの願いが込められていました。メガネをした得意げな顔

TOPへ戻る