本文へ移動

太平 施設日記

太平日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

太平 お花見会!~パート②~

2021-04-09
今回は、桜満開に負けない、ご利用者の笑顔満開の様子を投稿させていただきます!
皆さん大変楽しまれたご様子でした。  

桜の壁面は、日中活動の中で、ご利用者みんなで取り組んだものです。  
絵具を塗るのは力を入れなくていいので、皆でできます。
筆を動かし、リハビリにもなります♪
ステキな作品が出来上がりました!

今年も、感染対策をしながらの工夫を凝らした、楽しいイベントとなりました(^^)/      

太平 お花見会!~パート①~

2021-04-09
4月5()は待ちに待った、お花見会でした。  
 感染対策をしながらの開催です。
 天気予報は雨予報でしたが、当日はなんとかもってくれ、午後には太陽が!
 午後からはポカポカ陽気で温かく、楽しいお花見会となりました。  
 太平の桜はというと、今年は開花時期が早かったこともあり、少し散っている状態でした。
 でもその散りゆく様子がなんとも風情でキレイでした。  
 

 豪華なお花見弁当の中にはローストビーフが入っていました。

 おなかいっぱい。とてもおいしかったです(^^
 職員の出し物DVDは「サザエさん」のクイズゲームや、
 音楽に合わせて仮想した職員が踊ったり、
 数々のCMの真似をして職員が役になりきっていたりとアイデアいっぱいで
 ご利用者、職員共に盛り上がり、たくさん笑いました。  

 喫茶室では職員手作りのベビーカステラを食べました。できたてほやほや。
 隠し味も入って思わず「おいしい!」と声が出ました!  
 

 

 

太平お花畑計画~春がこんにちは~

2021-03-29

ついに!太平の桜、開花宣言!    

…と1週間ほど前に、日記を更新したかったのですが

バタバタとして更新できずにいました…(-_-;)残念  申し訳ありません。

数日グラウンドへ桜を見に行かないうちに、

いつの間にか桜の蕾がたくさん花開き、8分先程になっていました!  

なんともうっとりする、太平の自慢の桜。  

今日はいいお天気だったのでご利用者と太平内を散歩して

桜の花や花壇の花を皆で眺めて過ごしました。

「お外のお花を観に行きませんか?」と声をかけさせてもらうと

普段の散歩より気分が上がるようで、いつも以上に楽しく散歩ができます。  

花壇には職員が「買わずにはいられなかった」と言う、可愛いチンアナゴがお出迎え。

来年度も「お花畑計画」は継続し、太平の景観を大切にしていきたいと思います!  

「楽しいショッピング  in太平 ~4回目の開催~」

2021-03-18

新型コロナウイルスへの感染リスクを抑えるため、太平では様々な感染対策を行っています。

ご利用者の外出自粛もその一つです。

そのため12月より、訪問販売の業者と契約し、

太平の敷地内でご利用者が実際に商品を見て、選んで購入できる機会を作らせていただきました。  

今回も、太平敷地内にある部屋を、お店のようにセッティングしていただきました。  

たくさんの衣類や日用品、雑貨品などが綺麗に並べられており、購買力をそそられます(^^♪ 

靴も試着できるようになっており、履き心地を確認することができます。

皆さん、『太平 〇オンモール』にて、ショッピングを楽しまれていました!    

3月の可愛い壁面と 太平の桜、開花宣言!?

2021-03-12

前回の記事でも掲載させていただきました

職員手作りの壁面をご紹介させていただきます。  

前回記事の壁面は管理棟のもの。

今回の記事の壁面は女性棟に掲示しています。

一つ一つ丁寧に作りこまれておりとても可愛い!    

こんなステキな壁面を作ってくれる職員が働いている

太平は良いでしょー!?

と、自慢したくなるのでした(^^    

 

さて、今日はいいお天気。  

太平の桜もそろそろ開花する頃かと思っていたところ

「3輪ほど、桜の蕾が花開いていたよ!」との情報が。        

カメラ片手に太平のグラウンドに出て探していましたが…見つからず。

なんてたって太平の敷地は広く、桜の木もたくさん!!  

どうやら見つけ切れなかったようです。残念(; ・`д・´)!

今年も太平の満開の桜が観れるのかと思うとワクワク    

ということで、太平の桜開花宣言は、次回に持ち越しです。

 

太平の自慢日記の巻でした~(^^)/      

TOPへ戻る