本文へ移動

ぶるうむ此花 施設日記

ぶるうむ此花 日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1室改造中 ヌートリア探索隊 出発

2020-11-13
さぁ出発よ~
シートベルトしてね~
ヌートリアおるかな~
現地到着~
いざヌートリアの生息地へ
と、その前に記念撮影!(^^)!
目的地見えてきた!
ヌートリアおらんね~
いや!えらいとこみつかってしもうた~
1室改造中 ヌートリア探索隊 当日
 
 2020年11月13日(金)天気:曇り 
   午前10時 此花区島屋3丁目
 
T隊長) 本日、私たち1室はヌートリア探索に出かけ
る!今回の任務は、ヌートリアの赤ちゃんを確認し皆
で癒されることであーる口を広げてにっこりした顔
   お天気、気温が気になるご利用者、ヌートリアにそ
もそも興味のないご利用者はこのまま1室で後方支援
にまわってもらーう!
   任務に志願するご利用者はこのまま待機・・・
 
Y)諸君の勇気に感謝する・・・・映画のワンシーン
ならこんな感じかなぁ驚いた顔と、勝手に思い浮かべなが
ら出発準備~2つのハート さぁみなさん出発しましょー口を広げてにっこりした顔
 
 
T) やりましたね!!!
Y) ホントホントきらきら
 
 ◆この二人の会話はヌートリアを発見した事ではな
  く雨が降らなかったといことを喜んでいます。
  曇りでも二人にとっては「まるで晴天」 これで
  いいのです本日は11月13日「いい意味」の日
  なのですからきらきら
ヌートリア発見!!!
ヌートリアおってよかったね~
任務終了!いざ帰還

1室改造中 ヌートリア探索隊 出発前日

2020-11-09
明日行くらしいよ~
お天気どうかなぁ~
雨やったらオットットやなぁ~
1室改造中 ヌートリア探索隊 出発前日口を広げてにっこりした顔
 「ヌートリアの赤ちゃんが生まれているらしいよ~」との情報を聞きつけた1室担当T職員。
 それは見に行かねばならないね~2つのハートということで、久しぶりに1室のメンバーでヌートリアを探しにでかけました。
 
 「行事日は雨」を高確率でキープする1室主担T職員きらきら、また、今回の行事をサポートする施設日誌担当Yも高確率で行事雨汗
 
 T)週間予報ではお天気でしたよ~2つのハート
 Y)予報では暖かくなるみたいなことも言ってましたよね~口を広げてにっこりした顔
 
 ◆11月12日9時現在 天気予報「曇り」・・・・明日だけ晴れマークきえとるやないかーい!!!! やばいなぁ~青ざめた顔
 
 
 

魁!3室

2020-11-09
詳細はまた今度(^^)/ カミングスーン
魁!3室 予告編
 
 ジャック・オー・ランタンハロウィンも終わり、次はクリスマスだ―!!各部屋に先駆けてクリスマスの準備開始~2つのハート
 さてさて、何が始まるのでしょか・・・!(^^)!
 
 Y主担)クリスマスツリークリスマスはみんなで家を建てます!!
 
 

突撃!ぶるうむ此花お昼ごはん 11月

2020-11-07
南の島の~(^^♪
突撃ギクッとしたマークぶるうむ此花紅葉お昼ごはん 11月
 
 今月のお楽しみメニューとして、ハワイ料理のひとつ「ロコモコ丼」が登場しました!
 新選択メニュー制度による献立は「とり肉の塩レモン焼き」です口を広げてにっこりした顔
 
 ◆立冬を迎えました。だんだんと寒さが増してきていますが、ロコモコ丼で常夏気分太陽
  寒さに負けないように、しっかり食べてこの冬を乗り越えていきましょう!アロハ―3つのびっくりマーク(吹き出し)

1室改造中!

2020-11-04
いいお天気~
何をお願いしたのかな?
元気元気
ハイチーズ!
外は気持ちいいね~
ウサギに乗っておっとっと~
1室改造中!
 
 ぶるうむの守り神!?「産土神社」へ散歩に出かけました!この日、世間はハロウィンジャック・オー・ランタンで賑わっているようですが、ぶるうむ1室のメンバーは違います! 昔ながらの日本の風習を大切にします!
 
 驚いた顔西洋のイベントを楽しんでいる人たちがたくさんいるんですよぉぉ~ 
 ウィンクしたニンマリ顔なぁ~にぃぃ怒ったマーク(吹き出し)1室は黙って「七五三」
 
 ◆七五三ののぼりをバックハイチーズきらきら ぶるうむを代表して子ども達の成長をお祈りしてきました~きらきら
 
 (ホントは1室のメンバーも含めぶるうむ全体でハロウィン楽しんでいます・・・2つのハート (*´∀`*)エヘッ)
TOPへ戻る