本文へ移動

IL伯太 施設日記

IL伯太『施設日誌』

RSS(別ウィンドウで開きます) 

生活介護事業所スクエア

2019-10-10
数を数えます
袋に入れます
袋入れてます
シール剥がして封をします
休んでます
梱包してます
IL伯太から車で10分ほど離れた忠岡町にある、生活介護事業所スクエアでは、軽作業として100均でおなじみのフードパックの作業を行なっています。
作業工程はいくつかに分かれていて、フードパックを所定の数に数える人、それを袋に入れる人、袋のシールを止める人、梱包する人、梱包品に貼る紙にハンコを押して日付を書く人です。作業は皆さん随分慣れていて、次々のこなしていかれます。
ひと箱終わると最後の梱包が終わるまで待つのですが、その間の待ち遠しいこと。この作業で得た賃金は、皆さん大事に毎月貯金されています。

陶芸教室

2019-09-10
今回は「陶芸」活動について紹介します。口を広げてにっこりした顔
月1回、利用者とその家族が一緒に活動に参加しています。陶芸の講師として外部から来てくれて本格的な作品を作っています。
写真は「シーサー」で沖縄の守り神として有名です。ご紹介しているのはごく一部でいろんなシーサーが出来ています。本当のシーサーも色んな形があるようです。驚いた顔焼き上がり完成するのが楽しみです。上に曲がる右矢印(赤)ウィンクしたニンマリ顔

わくわくドキドキ体操

2019-07-26
今年度から実施している「わくわくどきどき体操」口を広げてにっこりした顔外部から講師を招いて月に2回程やっています。NHKの体操のお兄さんのような元気いっぱいのノリです。上に曲がる右矢印(赤)まだ利用者さんも慣れていないようでノリはイマイチですが、汗これから期待できる活動です赤いびっくりマーク皆がノリノリで体操できるように支援員も一緒に盛り上げていきたいですいいね(手のひらが手前)

陶芸教室

2019-07-25
IL伯太では、毎月1度、陶芸・美術教室が行われています。
最近では、「小さなお地蔵さんを作ろう」というテーマで、皆が思い思いのお地蔵さんを制作しました。
やさしい顔立ち、作った人の心が現れているようですね。口を広げてにっこりした顔
 
また、「Myコーヒーカップを作ろう!」ということで、これまた独創的な作品が数々できあがりました。
その一部を皆さんにご覧いただきます。マグカップ

伯太フェスタ!

2019-07-06
職員も恥は捨てます
ブログの更新があいてしまいました、IL伯太です。
 
日が経ってしまいましたが、6/9に伯太フェスタがありました。
毎年、日が近くなると「今年の屋台は何?」「食べ物は何が出るの?」と
利用者さんもワクワクし出します。
 
また、新任、異動職員の出し物も毎年恒例になっているため、職員もそわそわする
時期でもありました。
 
迫力のあるソーラン
去年が雨で室内での開催だったため、天気が心配されましたが、
今年はなんとか晴れました。暑いぐらいの天気でした。
保護者や、近隣の方も訪れ賑やかに会が始まりました。
 
今年のメインのステージはソーランです。
迫力のある演技でみなを楽しませてくれました。
 
楽しい出し物、美味しい食事、大満足の一日になりました。
 
 
TOPへ戻る