本文へ移動

IL伯太 施設日記

IL伯太『施設日誌』

RSS(別ウィンドウで開きます) 

もちつき!

2017-02-12
年の瀬迫る29日、もちつきを行いました。天候と気候に恵まれ、暖かい中での
もちつきとなりました。始めるまではあまり気の乗らない利用者さんでしたが、
1人がお餅をつき始めると、「僕も!」、「私も!」と手を挙げ参加していました。
重みがある杵でしたが、それを感じさせないほどしっかりと振りおろしており、皆さんの
顔には笑顔が溢れていました。
ついたお餅は鏡餅にし、買ってきたお餅と白玉粉でそれぞれぜんざいとみたらし団子を作って
食べました。
 

きらめき作品展

2016-12-22
2月の下旬に行われる和泉きらめき障がい者作品展に出展すべく、
創作活動の時間を利用してこつこつと制作に取り組んでいます。
写真は途中経過ですが、今からワクワク!!どのように仕上がるか
とても楽しみです。
完成品は後日掲載しますのでお楽しみに~♪

味覚狩り

2016-12-18
11月7日、堺市の観光農園南楽園にてみかん狩りをしました。
天候に恵まれ、11月とは思えないほど、暖かい日となりました。直接、木からみかんを採って、食べるという非日常的な体験に皆さん楽しんでおられる様子でした。
大体2個から5個くらい食べ、「あ~、おなかいっぱいや。」と大満足。皆さんの声に答え、来年度も楽しい行事を企画していきたいと思います。

10月14日 芋ほり。

2016-11-25
IL伯太では毎年恒例の芋ほりを実施しました。
今年もたくさん採れました。

機関紙発行

2016-11-25
今年度2度目の機関紙発行となりました。
1面は、9月に行った日帰り旅行の有馬温泉の記事をメインに載せています。
2面は、6月に行われたIL伯太フェスタでの出店した記事をメインとし、紹介
コーナーも引き続き掲載しています。
次回は、29年1月を発行予定としています。お楽しみに!
 
TOPへ戻る