本文へ移動

各駅停車 施設日記

各駅停車 施設日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

「お雛様」

2019-03-07
 そろそろ、春の蕾が芽を出しているのを見かけますね。
そんな一丁目では、3月の風物詩である梅「ひな祭り」梅のちぎり絵に、取り組んできました。
ご利用者のできる工程をみんなでフォローしながら、1枚がA3の大きさで、それを9枚繋げると、立派なお雛様たちができあがりました!菱餅 細かい箇所もありましたが、自身のペースを保ち、コツコツ取り組まれていました。きらきらしたハート時間をかけてみんなで仕上げたので、完成を見て、感動が湧き上がりました。上に曲がる右矢印(橙)上に曲がる右矢印(橙)

仮事務所に移転しました。

2019-02-20
 地域生活支援センター各駅停車の事務所は、管理会社側の諸事情により、退居することとなりました。新しい事務所は現在改修中のため、一旦、仮事務所に移ることになりました(地図を参照)。少し手狭ですが、新しい事務所の改修が完了するまでの間、ヘルパーステーション最寄駅、グループホームアテナとも仮事務所での業務を行います。
 なお、新事務所は当センターの運営しております多機能型事業所シルフの改修工事と同時進行となりますため、改修工事完了時期が未定です。新事務所への移転時期が決まりましたら、再度、お知らせいたします。よろしくお願いいたします。
 
住所:〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町4-6-5(電話番号は変わりません)
外観1
外観2
グループホームアテナ
ヘルパーステーション最寄駅

バレンタインデー

2019-02-18
手作りハートを作りました。

2月と言えば、バレンタインデーきらきらしたハートです!シルフでも、こっそりと、なんちゃってバレンタインをしていました~。ウィンクしたニンマリ顔例えば、11日から、日頃の感謝も込め、先着でココアクッキーをお客様にプレゼントしかし、13日には用意したクッキーを全て配り終えてしまい、14日当日には配るものが何もないという結末。。。口を広げてにっこりした顔たくさんのお客様に来て頂き、ありがたいなぁということですね☆その代り、当日はいつもよりチョコデニッシュを多めに焼きました!きらきらが、私の気持ちはお客様には通じず、増やした分、売れ残っておりました(笑)

店内もハートで飾り付けしました♥始めは印刷されたハートを切り取っていたのですが、利用者さんから「私も書きたい」という前向きな意見があり、手書きのハートでお客様を出迎えることになりました。個性的なハートが並び、見ているだけで心がほっこりします。2つのハート

バレンタインデー。1個でもいいからチョコが欲しい、とか、義理チョコあげとこか~とか、そんなもん興味ないわ、とか。色々な思惑が交差する日ですが、シルフのバレンタインデーは、純粋な気持ちがあふれるリボンハートフルなイベントとなりました。

ハートがいっぱい

「第2回 一丁目 研修会」

2019-01-31
 平成31年1月12日(土曜日)の13:30~17:00に、一丁目研修会を行いました。
 今回は、小規模多機能型事業所「シルフ」支援員秋山氏による『人権研修』と東住吉消防署署員による『普通救命講習』を行ないました。
 人権研修では、「個人の尊厳の尊重」「権利擁護」という社会福祉職員としての最も大切なキーワードについて学びました。
 救命講習は、前回の9月にも予定していましたが、台風の影響の為、当日キャンセルとなりました。今回も、講習中災害が起こり、急遽出動される事もありましたが、代わりの隊の方が来ていただき、最後まで行う事が出来ました。
 AEDを使用した心肺蘇生の実習では、DVDを見て予習していましたが、いざ始まると、大きな声で安全確認・意識の確認ができない。手順を忘れるなど、なかなか難しく、消防隊員の方に説明を受け、有意義な講習となりました。
 3時間の講習を受け、参加された方は「普通救命講習」の資格書が発行されました。施設で救命が必要な状況にはなって欲しくないですが、いざの時に、この講習が役立ち、命を救う事が出来ればと思います。

『第三回 阪南町ぶらり各駅停車の旅』

2019-01-26
皆様こんにちは。
 お待たせしました本年も各駅停車・地域貢献活動として、
『第三回 阪南町ぶらり各駅停車の旅』を開催いたします。
日時は、平成31年2月23日(土)10:30より、シルフ・さをり工房にて開催いたします。
内容としまして、ミニバザーやパン作りなど、さまざまな体験を考えております。
※前年度と同じく、パン体験につきましては、予約が必要になりますので、
チラシ記載の 06-6621-6033
もしくは、06-6629-7778までお願いいたします。
どなた様もぜひ遊びに来てください。すべて無料です。
TOPへ戻る