本文へ移動

ミネルヴァあべの 施設日記

ミネルヴァあべの 施設日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

かき氷

2019-08-19
みなさん、こんにちは点滅している星
すずらん2丁目ですウィンクしたニンマリ顔ピースする指
 
連日の猛暑で少しの時間でも外に出ると疲れてしまいますね下に曲がる右矢印(青)下に曲がる右矢印(青)
ミネルヴァあべのでも猛暑の影響で月に1度のお出かけを控えています警告マーク(丸)
外に出なくても入居者の方に季節を感じてもらおうとかき氷作りをしましたかき氷色とりどりのきらきら
用意したシロップはなんと「カルピスの原液」ですギクッとしたマーク
かき氷のシロップとえば「いちご」「メロン」などを思い浮かべると思いますが、カルピスで作ったかき氷も絶品です目がハートになっている顔2つのハート
万が一、氷が溶けてしまってもジュースとして飲むこともできます点滅している電球
入居者の方も地域のお祭りの屋台で食べたこと、頭がキーンとなる感覚を懐かしんでおられましたあじさいきらきら
 
ちなみに「かき氷のシロップは全て同じ味」だという都市伝説は本当なのでしょうか驚いた顔赤い感嘆符と疑問符
 

ピアノでクイズ

2019-08-18
みなさん、こんにちは太陽
先日の施設日記でピアノを寄贈していただいたことをお伝えしましたギクッとしたマーク
 
突然ですが、そのピアノを使ってクイズです上を指す人差し指(手のひらが手前)
写真のスタッフが演奏している曲はなんでしょう赤い感嘆符と疑問符
ヒントは・・・♪ドレミドレミソミレドレミレ~ですチューリップチューリップチューリップ色とりどりのきらきら
正解は、後日の施設日誌でお伝えしますウィンクしたニンマリ顔上に曲がる右矢印(黄)
 

ストレスマネジメント

2019-08-18
みなさん、こんにちは口を広げてにっこりした顔
先日、日本産業カウンセラー協会より講師をお招きし、ストレスマネジメントについての研修を行いました点滅している星
ストレスとどのように付き合うか、他のスタッフとストレス解消方法についての意見交換など楽しく学ばせて頂きましたメガネをした得意げな顔メガホン
 
福祉の仕事は身体を使う肉体労働でもありますが、自分の感情をコントロールしながら、相手の気持ちにより添い支えていく感情労働でもあります汗
その中で少しずつストレスが蓄積してしまうとバーンアウト(燃え尽き症候群)や不適切なケア、虐待に繋がってしまう恐れがあります警告マーク(三角)
ご利用者そして職員自身を守っていくためにも、ストレスと上手に付き合うこと、ストレスの要因を減らすことは大切なことですいいね(手のひらが手前)
 
 
 
 
 

夏の風物詩

2019-08-10
すずむし
胡蝶蘭が綺麗に咲いています
花オクラ 
 
 
こんにちは口を広げてにっこりした顔
暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
現在のミネルヴァあべのの玄関の様子です
 
事務員さんが愛情込めて育てたおかげで
胡蝶蘭が今年は見事に咲いていますので
ご来館の際はぜひご鑑賞下さい2つのハート
 
 
 
 
 
そして、2日ほど前から夏の風物詩「すずむし」が綺麗な音色を奏でてくれます。
来館された際、少しでも暑さが忘れられれば幸いです。
 
 

ある梅雨の日

みなさん、こんにちは
ミネルヴァあべのです色とりどりのきらきら
先日、梅雨明けの発表があり、いよいよ夏本番ですねスイカ太陽
 
梅雨のある日、雨があがったのでふと空を見上げると綺麗な夕日と虹がミネルヴァに…きらきら
急いでシャッターを押すと思わぬ絶景を写真に収めることができました赤いびっくりマーク
 
ジメジメする梅雨の時期ですが、このような景色を見ることができるのは雨のあとしかありません傘
雨の日も捨てた物ではないと思える1日となりましたウィンクしたニンマリ顔あじさい
TOPへ戻る